ALC. 5.0% Brewed by あくらビール
website: http://aqula.shop-pro.jp/?mode=f2
能書きにはこう書いてありました。
桜の名所秋田県二ツ井町の桜樹より採取された天然酵母で醸したビールです。上面発酵ながら丁寧に熟成させ、きりりとした中に、優しくたおやかな風味がただよい、甘やかなアフターテイストが特徴です。このクラフトビールは、滋養に富んだ、身体にも美味しいビールです。
とのこと。
確かに"甘やかなアフターテイスト"です。体にも美味しいのであれば、もう一杯頂いてもよいのかも知れません。
ここで皆さんに質問です。これをランビックと呼んでも良いのでしょうか?ご回答お待ちしています。お陰様でブログ村でのランキングが上がってきました。ありがとうございます。引き続き、こちらもクリックお願いします。→

0 件のコメント:
コメントを投稿